〒108-0074 東京都港区高輪2-14-14 高輪グランドハイツ801
受付時間 | 9:30~18:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
動物取扱業の登録サポート(第一種・第二種対応)
あなたの動物ビジネス、法的に大丈夫ですか?
「ペットホテルを始めたい」「猫カフェを開業したい」「保護猫を譲渡している」…
そんなあなたに必要なのが、動物取扱業の登録または届出です。
知らずに無登録で営業を始めると、**罰則対象(懲役または罰金)**になることも。
当事務所では、東京都内での第一種・第二種動物取扱業に関する登録・届出をサポートしています。
✅ こんな事業に登録が必要です(第一種)
営利目的で動物を反復・継続して取り扱う場合、第一種動物取扱業の登録が必要です。
業種 | 具体例 |
販売 | ペットショップ、ブリーダー、ネット販売仲介 |
保管 | ペットホテル、トリミング、預かりサービス |
貸出し | 撮影用の動物レンタル、犬レンタル |
訓練 | ドッグトレーナー、しつけ教室 |
展示 | 猫カフェ、ふれあい動物園 |
競りあっせん | 生体オークションの仲介 |
譲受飼養 | 保護動物の譲受と譲渡(営利性がある場合) |
登録手続きの流れ(第一種)
フローチャートで簡単チェック!
「うちも登録が必要?」という方は、以下のフローチャートで確認できます:
保護活動・非営利活動の方へ(第二種)
営利目的でなくても、不特定多数に動物を譲渡・保管する活動には「第二種動物取扱業の届出」が必要です。
行為 | 具体例 |
保護活動 | 複数の保護犬・猫を引き取って譲渡している |
譲渡会 | 団体主催での里親会開催 |
発信活動 | SNSで譲渡・募集活動を継続している |
登録は不要でも、届出義務がある場合がありますのでご注意ください。
当事務所のサポート内容
項目 | 内容 | 料金(税込) |
新規登録申請(1業種) | 販売・保管・貸出・訓練・展示・譲受飼養など | 88,000円 |
業種追加(同一施設) | 2業種目以降の追加 | +22,000円/業種 |
事業所の追加 | 別施設でも登録を行う場合 | +33,000円/施設 |
登録更新申請 | 登録有効期限(5年)前の更新 | 55,000円 |
項目 | 内容 | 料金(税込) |
届出書作成・提出代行 | 非営利ふれあい活動・アニマルセラピー等 | 33,000円 |
活動報告書作成代行 | 年1回の活動報告の作成・提出 | 11,000円〜 |
お電話でのお問合せ・相談予約
↑ こちらをクリック
お気軽にご連絡ください。
<受付時間>
9:30~18:30
※土日祝祭日は除く
足立区、荒川区、江戸川区、文京区、墨田区、世田谷区、目黒区、渋谷区、品川区、大田区、杉並区、北区、板橋区、台東区、江東区、港区、中野区、練馬区、葛飾区、豊島区、中央区、新宿区、千代田区、川崎市、横浜市